鶴岡の方言は「庄内弁」で、語尾の「のぅ」が特徴です。基本的に敬語はありません。
庄内弁(しょうないべん)とは、山形県の日本海沿岸にある庄内地方の方言です。
同じ庄内でも北(酒田市)と南(鶴岡市)、海沿いと山間部と市街地など地域によって違いがあります。
同じ山形県でも庄内地方と内陸地方では大きな違いがあり、
山形市で「んだのぅ」と言って庄内人とばれたり、
内陸の先生が鶴岡の学校に配属されると言葉やイントネーションの違いに生徒が驚くというようなことがよくあります。
あ行かさたなはまやらわ
| 庄内弁 | 意味 |
|---|---|
| あ行Index | |
| あぐ | |
| あちぇ | 暑い、熱い |
| あねちゃ | お姉さん |
| あべ | 一緒に行こう |
| あんちゃ | お兄さん |
| あんべ / あんべいい / あんべわり | 体調や物などの具合 / 具合が良い / 具合が悪い |
| あんべみ | |
| い / いさこい / いさへれ(いさあがれ) | 家 / 家に来なさい / 家に入りなさい |
| いだがぁ | こんにちは、居ますか?(他人の家での呼びかけ) |
| いだまし | もったいない |
| いちカッコ / にカッコ / さんカッコ | (1)カッコいち / (2)カッコに / (3)カッコさん |
| いちまる / にまる / さんまる | ①まるいち / ②まるに / ③まるさん |
| いっとぎ(いっとき) / いっとぎまで | 少しの間、すぐに / ちょっと待って |
| いっぱだ | いつも |
| いっぺ / いっぺけよ | たくさん / たくさん食べて |
| いもじ | 分家 |
| うだる / うだれ / うだんな / うだらね | 捨てる / 捨てなさい / 捨てるな / 捨てない |
| うるがす / うるがせ | 汚れた皿などを水に浸す / 浸しなさい |
| おい | 私 |
| おっかね | 怖い |
| おばこ | 若い娘 |
| おばんです | こんばんは |
| おもやみ | 気が重い、おっくう |
| おやご | 親戚 |
| おんちゃ | 弟 |
| おめ / おめだば | あなた / あなたったら |
| か行Index | |
| ががちゃ | お母さん |
| かせる / かせで | 食べさせる / 食べさせて |
| かたむちょ | 頑固 |
| かだる / かだれ / かだらね | 仲間に入る / 仲間に入りなさい / 仲間に入らない |
| かちゃぶく / かちゃぶがいる / かちゃぶがいだ | |
| かね / かいね | 食べない / 食べられない |
| かもす(けもす,けもする) | |
| きがね(きかね) / きかねこ | |
| きけね | 聞こえない |
| きび | とうもろこし |
| きんな | 昨日 |
| くー(ふー) / けー(ふぇー) / こー(ふぉー) | 食べる / 食べて / 食べよう |
| けっちょ | |
| げっぱ | ビリ、最後 |
| けっぺ | ゴム風船 |
| ける / けれ / けね | あげる(与える)、帰る、食べられる / あげなさい、帰りなさい / あげない |
| こえ(こわい) | 苦しい、疲れた |
| こげ / こげいっぺ | こんなに / こんなにたくさん |
| ごげる / ごげられる(ごげらいる) / ごげられだ(ごげらいだ) | 怒る / 怒られる / 怒られた |
| こさ / こさある / こさこい | ここに / ここにある / ここに来なさい |
| こしゃう / こしゃった | 作る / 作った |
| ごしゃぐ / ごしゃがいる / ごしゃがいだ | 怒る / 怒られる / 怒られた |
| こちょばて(こちょびて) | くすぐったい |
| ごっつぉ / ごっつぉさん | ごちそう / ごちそうさま |
| こっぱやぐ / こっぱやぐがら | 朝の早い時間 / 早朝から |
| こでらいね | |
| このげ | 眉毛 |
| このじょ | この間、以前 |
| さ行Index | |
| さげ(はげ)(すけ) / んださげ | だから |
| しゃべちょ | おしゃべり |
| じょう / じょうする | 鍵 / 鍵をかける |
| じょさね | 簡単、容易にできる |
| しょす / しょしがり | 恥ずかしい / 恥ずかしがり屋 |
| じょろ | カメムシ |
| じょんだ / じょんだごと(じょんだのぉ) | 上手 / 上手だね |
| しょんびき | 塩鮭 |
| すけ(すっけ) | 酸っぱい |
| せぇ / そぅ / さね | しなさい / しよう / しない |
| せづね | |
| せば(せばのぅ)(しぇば)(したばのぅ) / せばさね(したばさね) | 別れの挨拶「それではまた」「さようなら」、それならば / それならば実行しない |
| ぞっぱる | 駄々をこねる |
| そんま / そんまできっさげ | すぐに / すぐに出来るから |
| た行Index | |
| たがぐ / たがげ | 持つ / 持ちなさい |
| だだこぐ / だだこぎ | 駄々をこねる / 駄々をこねる人 |
| だだちゃ / だだちゃ豆 | お父さん / 鶴岡の枝豆(在来作物) |
| ただばし | いつも |
| たでる(たてる) / たでて(たてて) | 戸を閉める / 戸を閉めなさい |
| たよさま | 神主 |
| ちゃっちゃど / ちゃっちゃどせぇ | |
| ちょす / ちょすな | 触る / 触るな |
| つっかけ | サンダル |
| つらつけね | ずうずうしい |
| でがす(でかす) / でがせ(でかせ) | |
| でごづげ | たくあん |
| てしょ | 皿 |
| でだう / でだえ | |
| でって、まんず | まったくもう! |
| でどご | 台所 |
| でんぎり / でんぎりこね | 全く / 全然来ない |
| とぎ | 魚の骨 |
| どさ / どさある / どさいぐ | どこに / どこにある? / どこに行く? |
| どっこき | 怖がり、引っ込み思案 |
| な行Index | |
| ながし | |
| なす / なせ | 弁償する / 弁償しなさい |
| なり | 体 |
| にげ / にげさあがる | 二階 / 二階へいく |
| ね | 何もない |
| ねー / ねーかーうー | 店などでの呼びかけ / ごめんください買い物に来ました |
| ねまる / ねまれ | 座る / 座りなさい |
| ねら / ねらがた | あなた / あなたたち |
| のぅ(のぉ) | 語尾に付ける「~だね」 |
| は行Index | |
| はがいぐ(はかいぐ) | |
| はっこい | 冷たい |
| ばっち / ばっちだ | 女 / 女たち |
| はっともう / はっともった | びっくりする / びっくりした |
| はばける / はばげだ | 喉に詰まってむせる / むせた |
| はやす / はやしてけー | 野菜や果物などを包丁で切る / 切って食べなさい |
| ばんけ / ばんけみそ | ふきのとう / ふきのとうと味噌の郷土料理 |
| ばんげ / ばんげなったさげ | 夜 / 夜になったから |
| はんで | |
| びっき | 蛙 |
| ぶう / ぶえ | おんぶする / おんぶしなさい |
| ぶじょうほう / おおぶじょうほうしたのぉ | 失礼 / 大変失礼しました |
| へる / へれ / へろ | 入る / 入って / 入ろう |
| ぼっこす / ぼっこさね | 壊す / 壊さない |
| ほろける / ほろけてんな | 忘れている / ぼーっとしないで |
| ま行Index | |
| まがす(まかす) / まがさねでけー | こぼす / こぼさないで食べなさい |
| まぐまぐでゅー(まぐまぐどなる) | |
| まなぐ | 目 |
| まま / ままざめ | |
| まんず | とりあえず |
| みじょけね(めじょけね) | かわいそう |
| めんこい(めんごい)(めっこい) / めんごぐね | かわいい / かわいくない |
| もっけだ | ありがとう |
| もっしぇ(おもしぇ) / もっしぇぐね | 楽しい、面白い / 楽しくない、面白くない |
| もってね | もったいない |
| や行Index | |
| やがまし | うるさい |
| やばち / やばちくした | |
| やろ / やろこ / やろだ | 男 / 男の子 / 男たち |
| やんだ | 嫌だ |
| ゆ / ゆさへる / ゆさへれ | 風呂 / 風呂に入る / 風呂に入りなさい |
| 雪のけ | |
| よいでね | 大変、しんどい |
| よだ(よんだ) / よだか(よんだか) | いる(必要) / 必要ですか? |
| よぼ / よぼいい / よぼわり | |
| ら行Index | |
| わ行Index | |
| わ / わがた / わい / わだば | あなた(自分) / あなたたち(自分たち) / あなたの家(自宅) / あなたったら |
| わりごと / わりごどすっどごげられる | 悪い事 / 悪い事すると怒られる |
| んだ(んだのぅ) / んだが / んでね | そうだ / そうですか / 違う |
| んでがんす | そうでございます |
| んめ(んめのぅ) / んめぐね / んめもの | おいしい / おいしくない / おいしい物 |













