イベント
【2021年4月24日(土)~6月6日(日)】紙鳶洞コレクション 日本人形の美
人形研究家の林 直輝氏のコレクションから「造形の美」と「心の美」を備えた優品約60点を展観。 林氏は、著名な博 …
【2021年4月16日(金)~6月21日(月)】第21回 出羽三山の里フォトコンテスト入選作品展
自然・文化景観・暮らしの風景など「出羽三山の里・羽黒」の魅力を映し出す一枚 をテーマとしたフォトコンテストの入 …
【2021年桜開花日~5月9日(日)】鶴岡桜まつり インスタグラムフォトコンテスト
昨年、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった「鶴岡桜まつり インスタグラムフォトコンテスト」、今年は開催 …
【2021年3月1日(月)~4月4日(日)】第27回 鶴岡雛物語
鶴岡は、徳川四天王の筆頭 酒井氏が統治した城下町です。 江戸時代、参勤交代で江戸から、西廻り航路によって京の都 …
【2021年2月19日(金)~4月20日(火)】礒貝吉紀ドールハウスの魅力
「~小さな窓から大きな世界を~ 礒貝吉紀ドールハウスの魅力」展、 2018年に大好評であった企画展をさらに充実 …
【2021年1月9日(土)~3月上旬の火曜日と土曜日】民家の火たき
冬の風物詩として皆様におなじみとなっております「民家の火たき」が実施されます。 昭和40年、湯殿山麓の田麦俣集 …
【2020年12月19日(土)~2021年2月14日(日)】致道博物館創立70周年記念[庄内の考古・民俗]庄内探究モノがたり
致道博物館草創期より力を入れてきた考古・民俗領域の展覧会です。 ◆◆概要◆◆ 期間: 2020年12月19日( …
【2020年12月3日(木)~15日(火)】第41回 鶴岡書道会会員展
昭和8年に創設され、鶴岡市を拠点に流派を超えて活動している書道団体・鶴岡書道会の会員展が開催されます。 ◆◆概 …
【2020年11月3日(火・祝)~2021年1月11日(月)】藤島イルミネーション 2020 in Hisu花
2018年度から始まった「藤の公園Hisu花(ヒスカ)」に咲く美しい藤色の庄内一の規模を誇るイルミネーション。 …
【2020年10月31日(土)~11月29日(日)】致道博物館 日本名刀展シリーズ「幕末の刀工 藤原清人」
豊前守 藤原清人(ふじわらのきよんど)の作刀と生涯を辿る!! 師匠・清麿や子・清丸の作刀を含む約30振と庄内金 …