イベント
【2020年9月17日(木)~10月28日(水)】創立70周年記念展覧会「筆紙の!!名品展」
狩野探幽、伊藤若冲らの日本画、無準師範筆「潮音堂」(重要文化財)など庄内地方に遺る名品の数々を紹介しています。 …
【2020年8月1日(土)~2021年4月12日(月)】いでは文化記念館企画展『疫病退散-いにしえの祈りと願い-』
8月1日(土)から企画展「疫病退散-いにしえの祈りと願い-」が開催されます。 今回の企画展では、昔から今につな …
【2020年3月1日(日)~4月5日(日)】第26回 鶴岡雛物語
鶴岡は、徳川四天王の筆頭 酒井氏が統治した城下町です。 江戸時代、参勤交代で江戸から、西廻り航路によって京の都 …
【2020年2月27日(木)】第31回 金峯山雪灯篭まつり
伝統のある金峯山の山開きに合わせて行われる祭りです。 雪の参道を多くの男女が手を取り合いながら登り、結ばれたこ …
【2020年2月11日(火・祝)~16日(日)】松ヶ岡 冬まつりウィーク
松ヶ岡焼で楽しむ新酒を味わう会(要予約)を中心に、大蚕室ライトアップやフリーマーケットなどが開催されます。 「 …
【2020年2月8日(土)】第25回 大山新酒・酒蔵まつり
大山は、良質の米と水に恵まれた古い歴史をもつ酒造りの街です。 江戸時代には幕府の天領地として栄え、現在も4軒の …
【2020年2月8日(土)~3月8日(日)】郷土ゆかりの企画展覧会 山口白雲
庄内の美術家たち15 稀代の文人 山口白雲 明治、大正、昭和、言論人として生き、蘭を描き続けた。 ◆◆概要◆◆ …
【2020年1月19日(日)】第32回 日本海寒鱈まつり
厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった寒だらをぶつ切りにし、みそ仕立てで丸ごと鍋にして味わう「寒鱈汁」(どんがら …
【2019年12月17日(火)】だるま市(観音様のお年夜)
毎年12月17日に開催。鶴岡市内にある、七日町観音堂(鶴岡市本町2丁目)の例祭で「観音様のお年夜」ともよばれて …
【2019年12月14日(土)~2020年2月11日(火・祝)】新収蔵品展
5年前から今年にかけてご寄贈いただいた美術資料の中から、庄内地方ゆかりで近代から現代にかけて活躍した画家・書家 …