【車】鶴岡駅発着1日コース※羽黒山/コース案内
- A. 出発 鶴岡駅前
- B. 羽黒山大鳥居
高さ20m、幅15m、大きさは東北第1位。
2018年秋、さらに大きい鳥居に建て替えられました。
羽黒山 麓
- D. お土産処、お食事処
- 羽黒名物のそばを食べることができます。
- E. いでは文化記念館
出羽三山文化と修験の世界を学び、体験し、未来へ伝える拠点。
館内には羽黒町観光協会もあり、羽黒山や月山弥陀ヶ原湿原のガイドを受け付けています。
※駐車場・トイレ・休憩コーナーあり
急坂の石段で転倒する人が増えております。
サンダル・パンプス・革靴などは大変危険です。
晴れの日はスニーカー、雨天時は長靴に履き替えをお願いします。
※いでは文化記念館にて貸出しの金剛杖・スニーカー・長靴や、コインロッカーをご利用ください。
- 徒歩:約5分
- F. 随神門(ずいしんもん)
羽黒山参詣道の入り口に建つ、山門。
羽黒山 石段
ここから2,446段の石段になります。
石段に彫られたひょうたんや杯などの絵を33個全部見つけると願い事がかなうという言い伝えがあります。
一の坂、二の坂、三の坂があり山頂までは1,700m、1時間~1時間30分かかります。
随神門から五重塔までは300mあり、石段で約5~15分かかります。
- 徒歩:約7分
- G. 須賀の滝(すがのたき)、祓川(はらいがわ)、祓川の神橋
羽黒山へ登る前に身を清めた祓川
- 徒歩:約8分
- H. 爺杉(じじすぎ)
- 五重塔の隣に立つ老杉・爺杉は、樹齢1000年といわれ、国の天然記念物に指定されています。
並んでいた婆杉は明治35年の暴風で失われました。
- I. 羽黒山五重塔
東北最古の五重塔。国宝。
バス時刻表※冬期間は雪のため随神門まで戻り、車やバスで山頂へ
(有料道路あり、麓から山頂まで約15分)
- J. 杉並木
国の特別天然記念物に指定されています。
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で「羽黒山杉並木」が3つ星に選ばれました。
- 徒歩:約20分
- K. 二の坂茶屋
- 三つの坂で一番急な二の坂の終わりにあるお店。
名物 力餅、抹茶で休憩。
ここから山頂までは、約30分~1時間かかります。
- 徒歩:約15~30分
- L. 埴山姫神社(はにやまひめじんじゃ)
- 縁結びの神様。扉に赤い紐がたくさん結ばれているのが特徴。
女性に人気のスポットです。
- 徒歩:約15~30分
羽黒山 山頂
- N. 蜂子神社(はちこじんじゃ)
- 出羽三山神社御開祖・蜂子皇子(聖徳太子の従兄弟)を祀っている神社。
- O. 三神合祭殿
月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿。
- P. 鏡池(かがみいけ)
三神合祭殿の前にある池。鏡池を神霊そのものと考え篤い信仰の捧げられた神秘な御池。
鏡池から出土された古鏡をかたどった木村屋のお菓子「古鏡」は、鶴岡を代表する銘菓の一つとして長く愛されています。
- Q. 出羽三山歴史博物館
- 鏡池から出土した銅鏡や仏像などが展示されています。
- R. お土産処、お食事処
- バス停の近くには、レストハウスや売店があり、休憩やお買物ができます。
- S. 到着 鶴岡駅前
【車】鶴岡駅発着1日コース※羽黒山/ルート案内
※ナビゲーションする場合、googlemap左上の「その他のオプション」のリンクを押してください。