学問の神様 菅原道真公を祀る 鶴岡天満宮 のお祭りです。
老若男女、化けもの姿で徳利と盃を持ち、無言で酒を振る舞う習わしで、3年間誰にも知られないと、念願が叶うと言われています。
今年は5年ぶりに、化けものによるお酒の振る舞いが復活。
鶴岡市上空で「ブルーインパルス」の展示飛行あり。

天神祭ポスター天神祭チラシ1天神祭チラシ2

2024天神祭チラシ(PDF:4,220KB)

宵祭 5月24日(金) 鶴岡駅前 16:00~20:00
 ・山車や大絵馬の展示
 ・ステージイベント
 ・鶴岡駅前通りでの出店
本祭 5月25日(土)
 ・吹奏楽ジョイフルコンサート
  正午~午後2時 鶴岡駅前マリカ広場
 ・天神祭パレード 午後2時スタート(2パタン)
  ①天神はんくねりパレード
   中央児童館 出発 → 鶴岡公園疎林広場 終点
  ②にぎわい天神パレード
   鶴岡駅前交差点 出発 → 鶴岡公園疎林広場 終点
 ・お酒の振る舞い
  ①パレード沿道の観客の皆さまに
   化けものがお酒やジュースを振る舞います
  ②市内各所に銘酒コーナーを設置
   お酒やジュースを振る舞います
    鶴岡駅前
    第二学区コミュニティ防災センター
    鶴岡天満宮
    荘銀タクト前
 ・天狗舞・獅子舞奉納
   約300年の歴史をもつ天狗舞が奉納されます
   午前11時、午後1時、午後3時、午後5時
   鶴岡天満宮境内
後祭 5月26日(日)
 ・陸上自衛隊第6音楽隊 鶴岡天神祭記念公演
  13:00開場 13:45開演 15:30終演予定
  荘銀タクト鶴岡 (鶴岡市文化会館)
  ※チケットの申込は終了しています
ブルーインパルス展示飛行
 ・練習飛行 24日(金) 15:00~15:30 鶴岡市上空
 ・展示飛行 25日(土) 11:00~11:30 鶴岡市上空
露店 5月24日(金)~5月26日(日)
 ・鶴岡公園内:5月24日(金)~5月26日(日)
 ・鶴岡商工会議所東側市道~みゆき橋
   ~みゆき通り:5月25日(土)
 ・第二学区コミュニティ防災センター周辺
   :5月25日(土)
献花展
 5月24日(金)~5月26日(日)
 第二学区コミュニティ防災センター

お問い合せ/天神祭実行委員会事務局(鶴岡市観光物産課内) TEL 0235-35-1301