パンフレット表パンフレット裏

豊前守 藤原清人(ふじわらのきよんど)の作刀と生涯を辿る!!
師匠・清麿や子・清丸の作刀を含む約30振と庄内金工の打刀拵を出品しています。

約50年振りの開催で、県内在住の愛刀家の所蔵品を中心とした「ほぼ個人蔵」の刀剣等
貴重な郷土刀を展観できます。

◆◆概要◆◆
期間: 2020年10月31日(土)~11月29日(日) 9時~17時 ※入館は16時30分まで
休館日: 会期中無休
現在地からのルート場所: 致道博物館
TEL: 0235-22-1199
料金: 入館料 一般550円、大学生400円、小中高生 無料 ※「文化芸術の秋キャンペーン」特別料金

◆◆はじめての刀剣講座 ~鑑賞からお手入れ方法まで~◆◆
開催日:
 ・第1回 11月8日(日)
 ・第2回 11月22日(日)
時間: 各日14時~15時30分
料金: 参加費 500円
申込み先: 致道博物館 TEL: 0235-22-1199 E-mail: infochido@chido.jp または受付窓口

◆◆鶴岡市藤島地区出身の刀匠・上林恒平氏(山形県指定無形文化財保持者)による制作実演◆◆
これまでは銘切、彫刻、燭台などの内容でしたが、
今回は鍛冶仕事の際につかう「円座」づくりとなります。
刀鍛冶や鍛冶職人が作業の際に座る「円座」は自身で作るのが常でしたが、
現在、円座を自作できる職人は殆どいなくなってしまったと、上林刀匠は語ります。
上林刀匠のご厚意で開催されてきた「制作実演」ですが、
「刀匠の仕事道具を作る」という初めての内容となっています。

開催日:
 ・第1回 11月15日(日)
 ・第2回 11月29日(日)
時間: 各日10時30分頃~12時頃、13時30分頃~15時頃
申込み先: 申込み不要、直接会場へ

◆◆新型コロナウイルス感染症予防対策のご協力とご理解のお願い◆◆
【お客様へのお願い】
 ・入館時はマスクの着用をお願いいたします
 ・受付・各展示棟・トイレに手指用消毒液を設置しておりますので、ご利用ください
 ・展示室内では、お客様同士で距離を保って(間隔をあけて)ご見学をお願いいたします
 ・来館状況に応じて、スタッフが館内巡回や入場制限を行う場合もございます。
  その際は、誘導案内に従っての行動をお願いいたします
 ・発熱時や体調が優れない場合、ご来館はお控えくださいますようお願いいたします

【スタッフの対応・感染防止対策について】
 ・館内のスタッフは全員、マスクを着用いたします。声が聞き取りづらい場合がございますが、
  ご理解をお願いいたします
 ・受付およびミュージアムショップでは、飛沫感染防止用のアクリル板やシートを設置
  し、スタッフはマスクと手袋を着用いたします。ご理解をお願いたします
 ・状況に応じて、スタッフがフェイスシールドを装着してお客様に接する場合がございます。
  相互の安全を担保するものとして、ご理解をお願いいたします